2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京都★気ままな自転車旅

友人Tと、町屋泊まり&自転車、おもむくままに食べる、そんな自由奔放な旅を始めて、これで一体何度目なんやろ。今回は、いつもと違う銀閣寺の近くにある町屋を手配してみました。 旅のはじまりは、まずレンタサイクルのある出町柳から。そして、一度食べる…

ブオーノ!

本日はイタリア料理教室。(2回目の参加) メニューは ・かぼちゃのポタージュ ・渓谷風・豚肉のオーブン焼き ・カポナータ ・バナナのムース授業の開始前に、オレンジティーをだしていただく。清見オレンジで作ったという、自家製のオレンジティーは、甘く…

歯はいのち

歯が欠けた。欠けたついでに、検診と歯石の掃除をした。 歯の掃除をしたら、いつも感じるのだけど、髪を切ったときと同じように、とてもリフレッシュする。今日もすっきり気分です。 しかも、歯茎の状態がすごくいいんだそう。うれし〜。

遺伝子

おばあちゃんは94歳。 洋裁、和裁を昔からしており、今も毎日のように、朝から晩まで針仕事をしている。家の押入れの中に、埋もれているような、着なくなった着物の生地を、大切に大切に使って、パッチワークや、巾着、かばん、人形、なんでもかんでも作っ…

願えば叶

わたしの夢。 ・ヨーロッパへひとり旅(友人Sのいるイタリアへ遊びに行く) ・ホノルルマラソンに参加するためにハワイへ行く ・のんびりカフェを開く昼休みに、会社の人と、海外旅行への妄想をしゃべりほうけ、ほんとうに行きたくなった。ひとり旅、いつか…

しなければならないリスト

・服の整理(思い切って捨てる!!) ・靴の整理(ブーツの修理) ・クローゼットのなかのいらないものを捨てる!

連休最終日、再出発。

今日は、会社のメンバーで、BBQ。この連休、ふさぎこんでいたせいもあって、今日はほんとにちゃんとしないと大変なことになると思い、朝も7:30に起きて、部屋の掃除をする。やっぱり原点はそこでした。わかっていたのだけれど・・・。掃除をすること…

31歳にむけて

日記を書くことを避けていました。一日一日を振り返りたくなかったからのような気がする。何事もまだ遅くない。これから。毎日を大切にするために日記を再開してみます!

B

やっぱり、どうしても・・・気になってしまうこの本。 買っちゃおうかな・・・。B型自分の説明書作者: Jamais Jamais出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 274回この商品を含むブログ (237件) を…